ボトルホルダーとデジカメP他

きーちゃんの小学校は一年中お茶うがいをするそうで
水筒を毎日持っていきます。
保冷機能のない水筒のひもが紛失・・・
年少さんの時に作ったペットボトルホルダーに入れていましたが、
水色作って!!とのリクエストに、上記作りました。
簡単ホルダーですが、保冷機能なし(打ち布はキルトだけど)
自立しない!!という欠点あり。
これとお揃い。


デジカメポーチ縦型。
一番左は以前に作ったもの。
真ん中、ゴムのリボンがお気に入り。
右、ちょっと背が高くなっちゃった。
蓋をあけるとかわいい柄が。

携帯ポーチ
下二つは以前につくったもの。
結構小ぶりです。でも十分普通の携帯がはいります♪
上2つが今日の製作。
パンドラハウスで買ってきた布、なかなか大きく使えません~
自分でも2種類使っているけど、なかなかいいなあ。
傷が付きにくいところがgood!

リネンのコーヒーフィルター。
いい感じのリネンでコーヒーに染まってもいい感じ♪
個人的には紙フィルターより雑味がなく、好きです~
コーヒー好きサンにお勧めです♪
kids服作りたいな。
自分服も~
あ、運動会の自分の帽子どうしよかな~
作りたいもの、作らなきゃならないもの・・・
でも頻繁に立ち止まっちゃうアビイです~
♪♪☆Lily-Rose☆ さんテープカッター♪♪

数日前に届いていました!!
とても楽しみにしていたマスキングテープカッターです!
セットして画像を撮ろうとうちの中のマスキングテープをかき集めたのですが・・・
た、足りない!!
購入してあったはずのデザインが見当たらない!!
abyお得意の探し物です・・・
ま、ちょっと足りないけどいっか~
かわいいです♪
買ってよかった~
イベント時にはぜひ連れ歩きたい!!
おまけにいただいた、フリース雑巾もかわいくて
すでに活躍中☆です~ありがとう♪♪
興味のある方はどうぞ、下記リンクに行ってみてね。
木工雑貨のお店☆Lily-Rose☆
http://lily-rose.whitesnow.jp/
ブログは楽天で書かれています♪
http://plaza.rakuten.co.jp/lilyrosekyoun/
小物のアップもしようと思ったんだけど・・・
画像アップに手間取るんです・・・いなかだから・・・光入ってないの・・・
お誕生会とケンミンSHOW
昨夜は建築士会女性委員会須賀川支部の集まりがありました。
例会・・・総会用の決算&予算資料を配られましたが・・・
メインは バースディ

若い人じゃありません。
去年、孫が生まれたという・・・
40代最後のお誕生会
いやあ、おしゃべりで盛り上がりましたが
なぜお誕生会を続けるのかというと
実はケーキを食べたいから?
去年からブームはふるらーじゅのようで
毎回ホールケーキを買ってきてくれます。
たっぷりの生クリームが美味しい♪
昨日からケーキ食べ続けでほんとまずいんですが・・・でも美味しい♪やめられない~
その他のメニューは、画像取ってませんが、
場所提供の三瓶建築さんの竹林から生えたタケノコ料理!
わたしは初めて食べた(と思う)牛肉とタケノコの炒め煮
美味しかった!!!
タケノコごはんも美味しかった!!
つぶしたゆで卵とエビをシソ葉と春巻きにしたものも美味しく♪
その上、バースデイの主役からのメロンの差し入れ~
なんの労働も差し入れもせず、美味しいお料理がたくさんで~
ああ、体重が~
そして片付けはお任せで帰宅するわたし・・・
ありがとうございました!!美味しかった~
三瓶建築さん、今度のビーズの会でもお世話になりますが
6月13日にケンミンSHOWにでます!
熊田パンを食べるという企画でもう撮りは終わったそうで・・・
最初の予定のお宅がフローリングで
熊田パンに合わないから急遽三瓶さん宅になったそうで。
撮影日の前日に言われて朝から大忙しで
もうへろへろ状態で熊田パンを食べた、そんな三瓶家を
ぜひご覧くださいね。
例会・・・総会用の決算&予算資料を配られましたが・・・
メインは バースディ

若い人じゃありません。
去年、孫が生まれたという・・・
40代最後のお誕生会
いやあ、おしゃべりで盛り上がりましたが
なぜお誕生会を続けるのかというと
実はケーキを食べたいから?
去年からブームはふるらーじゅのようで
毎回ホールケーキを買ってきてくれます。
たっぷりの生クリームが美味しい♪
昨日からケーキ食べ続けでほんとまずいんですが・・・でも美味しい♪やめられない~
その他のメニューは、画像取ってませんが、
場所提供の三瓶建築さんの竹林から生えたタケノコ料理!
わたしは初めて食べた(と思う)牛肉とタケノコの炒め煮
美味しかった!!!
タケノコごはんも美味しかった!!
つぶしたゆで卵とエビをシソ葉と春巻きにしたものも美味しく♪
その上、バースデイの主役からのメロンの差し入れ~
なんの労働も差し入れもせず、美味しいお料理がたくさんで~
ああ、体重が~
そして片付けはお任せで帰宅するわたし・・・
ありがとうございました!!美味しかった~
三瓶建築さん、今度のビーズの会でもお世話になりますが
6月13日にケンミンSHOWにでます!
熊田パンを食べるという企画でもう撮りは終わったそうで・・・
最初の予定のお宅がフローリングで
熊田パンに合わないから急遽三瓶さん宅になったそうで。
撮影日の前日に言われて朝から大忙しで
もうへろへろ状態で熊田パンを食べた、そんな三瓶家を
ぜひご覧くださいね。