リボンフラワーメーカー


トーカイが20%offなので買ってみました。
クロバー/リボンフラワー・メーカー
まきまき簡単です。
ただ、針と糸で留めるので、コサージュって本によってはボンドのみですよね?
それよりは面倒かな。
ただ~リボンを結構使うので・・・
大量買いしていないと困るかも。
でも結構楽しい♪













なんだかわかりますか?
梨の実です~
木曜日の画像です。
これからどんどん大きくなり、梨らしくなっていきます。
楽しみです~
ただ、今年は実が少ないらしい。
豊水が特に少ないと近所で話しているそうです。
霜のため?
阿武隈川沿いはかなり被害を受けたと聞きますけど。
実選りして減らす作業が楽になる?いや、それ以下だったら大変だけど・・・

  


庭のたべもの


茗荷です・・・
またしても今年、茗荷ダケを食べ損ねました。
出始め取ると言われても・・・気がつくとこんな状態に~
しょうがないので、夏までまってミョウガをたべます・・・









画像だと大きさがよくわからないかと思います。
高さ約1Mのフキです。
種類は・・・忘れました・・・
子供の傘より大きいくらいの葉っぱです。
真ん中の穴も大きいので、そこに身欠きニシンなどを入れて
煮るのがほんとうらしい・・・
わたしはそのまま煮ます~
大きいので筋取りは楽です♪












にらです。
自生しています。
背は売ってるにらの半分くらい。
柔らかいです~
でもね、囲っているわけではなく、ふつうに雑草のように生えていて
中毒事件の記事を読んでから怖くて食べてません。
近くに自然に増えてる水仙もあるのですが、
葉っぱだけ見てると考えちゃいます。
なので、怖いのです~
収穫しながら、ひと株づつ匂い嗅げばいいけどね~






















ミントとレモンバーム。
ミントは裏の畑の周りにパパが植えたのですが、
案の定、とんでもなく増えて・・・
しかも交雑してるのもたくさん~
でもミントの香りがするので利用しています~
レモンバームは最近飲んでないな。
そのうちジャム作りに使いたいなと思いつつ
まだ挑戦していません~いつかは~



また新しい種類の花とか咲いています。
庭が元気な季節ですね~
雑草も元気に・・・少しは草むしりもしようかと・・・
大事なものむしって怒られそうですが・・・
  


米粉クッキーでビーズお楽しみ会♪



今日ビーズお楽しみ会でした♪
はじめてさん6人と主催者側3人の計9人
プラスおちびさん4人~
とっても楽しいおしゃべりタイムになってよかったです♪
365ブロガーさんからは参加者2人です。
やさしい時間 の香さん
✿hinata-bocco日和✿のそらりんさん

そして驚きのできごとが~
一緒にめえぷるデビューした友人のK’sさん
なんと彼女と香さんはいわゆるママ友・・・顔見知りだったのだ!!
待ち合わせ場所にいってびっくりの出来事でした!!
次が楽しみ~な出会いでした♪


もともとビーズを作ることしか考えてなかったんだけど
せっかく集まるんだから、ちょっとはお楽しみが欲しいなと。
普段しないお菓子作りなんかをしちゃったりしました。


昨日めえぷるさんの帰りに佐藤商会により
簡単なミックス粉ないかなと探したのですが
見つけたのはこれ!
レシピも出てるし、クッキーならなんとか作れるかも?
ってかるーく買い込み・・・

簡単なクッキーだけではさびしいし、
おちびたちもいることだし、はたけんぼでイチゴを買いました。
こちらは慣れたジャム作り♪
いちごのジュースとジャム。
すぐ食べちゃうから煮沸消毒は省略で軽めのジャムを作りました。




クッキーは2種類チャレンジ。
最初は普通にバターのレシピ。
 米粉160gきび糖60g発酵バター80g卵1個
これは普通にしっとりしたレシピ。甘みも十分です。

2番め
 米粉160gきび糖30gメープルシロップ30g発酵バター40gEXオリーブオイル40g卵一個
メープルシロップにしたのでやはり甘さは落ちますね。
でもちょうどいいかな?油脂の総量はおなじなのに
半分オリーブオイルだとやはりしっとり感がないかも。
でも、私的には十分イケちゃう。
理想はバターをもう少し減らしたい・・・


じつはうちには粉に挽く器械?があります。
パパが米粉でうどん?を作ると張り切って購入しました。
ですが、いとこのジイジにしばらく使ってもらい、
やるからって返してもらったのに放置・・・
しかたないからわたしが挑戦してみますか?
いや、でもあまり細かく引けないらしいので・・・

このケーキ用米粉はとても細かく、いい感じです。
見かけたらぜひお試しください。

菅原商店
 http://www.sugawara-komeko.net/
ここにレシピも少しありました~
 


あれ~肝心のビーズのことが抜けていました~
実は制作風景の画像を取ってません・・・すみません・・・
気がついたらみんなほとんど終わってました。
本日一番人気は赤系だったのですが、わたしはブルー系です~
あっつい日だったらこちらが多かったかもね?