くるみの樹の展示は明日から

会津に送るのに、リネンで斜め掛け2種を作りました。
焦げ茶のリネン100%
ギャザーがよる、右のバッグは内布がスクリーンプリントのバラ柄。
とても微妙な色使いが素敵な生地です。
ポストマン型のほうは綿麻の硬めのキルトを合わせ、
ポイントに麻に野原~って感じの花がプリントされてます。
大好きな布。

化粧道具など、入れていただきたいポーチ。
表はほとんど麻・・・
パンドラハウス購入のクロスステッチがらだけ綿麻ですね~
その他、手持ちのリネン系だけにしぼり
当日便で送りました。
今日の夕方にはオリオリさんの手元に到着予定・・・
オリオリさん、展示よろしくお願いします!!
一緒にコーノ式用のリネンのフィルター試作品を送りました。
オリオリさんからのオーダーですが、コーノ式、ケメックス、ともに持っていないので
オリオリさんにモニターしていただき、その後委託先などにも
お持ちしたいと思います♪
ケメックスが欲しかったのだけど、コーノ式もいいのね・・・
どちらも高いけどね~
美味しいコーヒーのためなら、欲しいな。

折折倶楽部 グループ展

『 折折倶楽部 グループ展 』
2009年 7月2日~月末
■ 石釜ピザ・カフェ くるみの樹
■ 住所 大沼郡会津美里町宮川村中甲457
■ TEL 0242-53-2805
■ 営業 11:00 ~ 15:00
■ 休業 火曜日・水曜日
■ 駐車場あり
メンバー
aby 毛玉工房 ケラ nao 十兵衛母 リップママ るるぷぅ サラブレットマイセルフ ORIORI
主催 ORI ORI STYLE
このメンバーの一番はじめに!書いていただいています、abyがabyworks,わたしです~
友人のORIORIさんよりお誘いいただきました!ありがとうございます!!
そして、とても緊張しております・・・
なんせ、皆さんとお会いしておりません。
ORIORIさんともおつきあいは4,5年になるかと思いますが、
オフではいまだお会いできていません。
今回、このイベントに加えていただけることもとてもとてもうれしいのですが、
きっとORIORIさんにお会いできる!!と思うとわくわくしています♪
友人たちにこのイベントのことを話したら、
“石窯ピザ?”と、目がきらりん!
会期中、一度と言わず、2度3度と足を運ぶことになりそうな予感~
とってもわくわくな予感です~
そして、そして、会津の友人や先輩方(建築のね)にもなかなか会えないので
会津の地にてお会いできるかと楽しみで~
でも会津の夏は暑いのよね・・・やせるかしら・・・
あらら、さすが夜中ですね、何書いているんだか・・・
みなさま、ぜひ足をお運びください!
そして美味しいピザと、グループ展、常設の陶芸など、お楽しみくださいね。
建物も、古民家改造ということで、そちらも楽しみなabyでございます!!
一緒に行きましょ、などのお誘いもお待ちしています~
ピザ食べツアーなんていいですね~
あ、やっぱり食いけが勝っちゃう~