ラベンダーのサシェin鳥かご



ラベンダー、とってもいい香りです。
麻の鳥さんの中に入れてみました。
キノサトのハコニワ展に出品予定・・・
もう少し飾ったほうがいいかなあ。



今日、須賀川に今年から赴任したお友達と
ディナーしてきました。
クッチーナというイタリアン、というかスパゲッティ屋さんに
行ってきました。
例によって、食べること&おしゃべりに夢中で画像なしです・・・

アペリティフの野菜のマリネ。
とっても美味しかったので、かんたんに作り方を教えていただきました。

カボチャはバルサミコ酢で煮つめる。
ナスとかズッキーニとかきのことか、各々炒める。
煮詰まったバルサミコ酢にトマトソースとドレッシング、砂糖をいれ
そこに調理した野菜を漬け込む。

以上でしたが・・・
ドレッシングは、要するに他の調味料で味を調えるって感じでしょうか。
バルサミコ酢を煮詰めるってこととトマトソースがコツでしょうか~
上に生ハムの薄切りが乗っていて、とっても美味しかったです♪

パスタはジェノバ。
わたしは夏になるとジェノバが食べたくなるの。ピザもよかったんだけど
やはりパスタにしました。
彼女はアンチョビのパスタ。気に入っていただけたようで、連れてきた甲斐があったわ~

おまかせデザートはティラミス。
久しぶりに食べましたが、やはり美味しかったです。

画像ないとつまらないですね。
6時すぎから10時近くまで、上記メニューのみでクッチーナにいた私たち。
顰蹙だったかな。ま、お店もしまってましたけどね。

久々のクッチーナでのお食事!
大満足でした、が、他のも食べたい~
となってしまい、次はいつ誰といくのか?
早く実現させたいabyでした。
  


フレッシュハーブのシフォンケーキ



実は昨日届いていたのですが
ご紹介が遅くなってしまいました。

菓子工房JI-jiのフレッシュハーブのシフォンケーキです。

来週末の香さんのイベントに出品するための
試作?いや、久しぶりに作ったそうですが、美味しいです♪
フレッシュハーブで、バジルとローズマリーが入り、
シナモンもしっかり。大人の味かな、美味しいです。
ローズマリーがとっても美味な香りですよん。
フレッシュのタイムを入れてもいいかなということ。
本番はどうなるでしょう~~お楽しみ♪


カオル*ハコニワ。展 vol.1

日にち 8月の8・9・10日
時間 11:00~15:00
場所 キノサト
入場無料

ハーブクラフト作品展示
雑貨販売
ワークショップ開催

*ワークショップ参加者様募集しています。*
こちらは作成時間30分程度で
お子さんと一緒に楽しんでいただける内容となっております(^^)
参加費各1,000円
8日 13:30~花のメッセージ カオル*タッジーマッジー作り♪
9日 11:00~カオル*泡玉作り♪
13:30~カオル*きらきら石鹸作り♪
10日 11:00~花のメッセージ カオル*タッジーマッジー作り♪
13:30~カオル*バスタイム♪ ソルト&ポプリ


☆オトナのワークショップ☆
手作り石鹸講座
(こちらは薬品等使用の為、お子さんとご一緒の参加は不可とさせて頂きます)
①8月9日14:00~ ②8月10日14:00~
参加費3,000円 各定員4名様
オイルを贅沢に配合vv
リキットソープ作成




香さんのブログをぜひご覧くださいね。