津田沼のユザワヤにて

津田沼のユザワヤにて

とっても迷って、
でもあきらめずに行ってきました。
津田沼のユザワヤです。

生地も気になるのがたっくさん。
とにかく種類が豊富!
それに、一部SALE品は安い~
でも欲しい生地は高い~
リネン100の生地を探していたんですけど・・・
そういうのはやっぱり日暮里に行った方がいいみたい。

こどもたちをショッピングセンターのゲームコーナーで
遊ばせていたパパから
とにかくはやくしろと電話が入り・・・
正味30分ほどの買い物でした。

革の持ち手類でお買い得をGET
それとミシン糸。
糸たてを使っているので、3000mを使います。
色が豊富でした!!
ああ、こんなお店が近くにあったらなあ・・・




同じカテゴリー(bag)の記事画像
くるみの樹の展示は明日から
リネンバッグと麻デニムバッグ
オイルコーティングのきらきらバッグ
愛蔵生地から
イタリアの綿麻ストレッチ服地でエコバック
実母に送ったもの
同じカテゴリー(bag)の記事
 くるみの樹の展示は明日から (2009-07-01 16:00)
 リネンバッグと麻デニムバッグ (2009-06-25 18:04)
 オイルコーティングのきらきらバッグ (2009-06-20 21:04)
 愛蔵生地から (2009-06-20 03:29)
 イタリアの綿麻ストレッチ服地でエコバック (2009-06-18 22:02)
 実母に送ったもの (2009-05-12 02:09)

abyworks at 2009年07月22日23:24 │Comments(6)bag
この記事へのコメント
初めまして(*^_^*)
私、旦那の実家が千葉でよく行きま〜す☆
でもトーカイには行ったことがないんですが、行きたくなっちゃいました!
私は土曜日に長男(5歳)を千葉の旦那の家に送り届けて(1人でお泊まりしてくれるんですよ〜☆1人息子がいないと楽です〜☆)それから、いつものように日暮里に直行です(o^∀^o)
リネンは安いですよね〜☆でもこの前、リネンとは違うんですが、綿の生地が、ジャスコでも同じ値段で売られていて、shockΣ( ̄□ ̄;)日暮里まで行く意味ない…と思いましたが、どうせ送っていくついでだし、いいんだ!と開き直り(笑)
生地を見てると時間があっという間に過ぎますね(*^_^*)幸せ(*´∀`*)
Posted by woodchild at 2009年07月23日 06:26
こんにちわー。
グループ展は順調に盛り上がってますねー。
私も、abyさんのバッグほしいですw

私、今千葉県在住でなんだか知ってるお店が出てくるわーと思ってたら、津田沼ユザワヤが登場!!
津田沼は私の買い物スポットなので、思わずコメントを。。
私も仕事帰りとかに材料探しにユザワヤめぐりしたりしたんですが、実は津田沼のユザワヤが何気に充実してたりします。
フロアは少なくなりましたが、毛糸の種類は一番かも。
布はやはり問屋街日暮里には負けますねー。
もっと、問屋価格にならないかしらー。
Posted by 毛玉のやぁさん at 2009年07月23日 17:59
ユザワヤさんはネットでしか見たことないのですが、実際の店舗では相当すごいんでしょ~ね~。
生地が豊富。。まずここが非常にうらやましい。
ま~ずこっちではありえないことですもんね(笑)

アタシ、スワニーさんだけで相当満足しちゃいましたもん!
鎌倉住みた~~~い!って思ったほど、ド・ストライクな生地ばっかりでした。
Posted by ひなたぼっこ。。ひなたぼっこ。。 at 2009年07月23日 21:07
woodchildさん

はじめまして♪コメントありがとうございます。
日暮里行きたい!!
母が住んでいるのが千葉でも九十九里に近い方で
あずけて日暮里には行けないの・・・くやしいな。
だから日暮里は単独、もしくは出張などに合わせて行ってます。
うん、ジャスコ侮れないよね。
でもでもリネン探しに行きたい~
Posted by abyworksabyworks at 2009年07月23日 21:09
毛玉のやぁさん さん

東京在住かと思っていたら千葉だって今日聞きました!
お会いしたかった!!

津田沼のユザワヤは初めて行きましたが、通路も広くて
見やすかったわ~
わたしは京急沿線だったので、蒲田に通ってましたよ。
ただ、当時は組みひもと画材だったので
生地のほうは見た覚えがなくて。

生地だけ見に行くなら日暮里のほうがお得だなあ。
ただビーズ類も豊富で、なんでも一か所でそろっちゃうのが
魅力ですね。
Posted by abyworksabyworks at 2009年07月23日 21:13
ひなたぼっこさん

鎌倉のすぐ近くに住んでたのに、
(車で30分かからない)
スワニーに行ったことがない・・・
しかも実家は貸してるので泊まるところがない!!
くやしいです・・・

ユザワヤはとにかく何でもある。
糸もすごかった!!
普通の生地は安くないけど、SALE品はかなりお得♪
一度行ってみると楽しいと思うよ~
Posted by abyworksabyworks at 2009年07月23日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。