カオル*泡玉作り♪


カオル*ハコニワ。展 vol.1のワークショップに参加してきました。
生憎の空模様・・・
お庭を楽しむ余裕がなかなかなかったのですが
いろいろな素敵なしつらえが!!
そして、この画像はきーちゃんの撮った画像です~
いっぱい撮ってくれたのよ!母はカメラを落とさないか心配でした。
この日、多大な迷惑を掛けまくっていたはなちゃん・・・
香さん、スタッフの皆様、ワークショップに参加の皆様、ごめんなさい!!


午前中のワークショップは泡玉でした。
材料をまぜまぜするきーちゃん。
色は何色も作りたがったきーちゃんでしたが
結局ほうれん草の粉末入りを作りましたよ~
うーんヘルシー!
香はミント100%!!
まぜまぜしようよと提案しましたが却下されちゃいました。
大きめのマルまるの玉にはぶたさんミニを入れて。
早速今夜のお風呂で楽しみましたよ~



渋いお色のハート型押しがきーちゃん作。
これぽろぽろ崩れてしまって結局丸めました。
はなちゃんがずーっと握ってましたよん。気に入ったみたい。
きれいなブルーは香さんが作ってあったものをいただきました。
可愛いお魚!でもでも、いつの間にかなかったの・・・
ただこのきれいなブルーの泡玉は型押しを4つ位いただいちゃったのです、ありがとう。

お湯にいれたら、やはり香さんのブルーのほうが勢いよく発泡していました。
きちんと塊り、なおかつスッキリ発泡するのって
さすが先生!!
簡単なようで奥の深い泡玉だな~が感想。
うちでも挑戦したいのですが・・・材料揃えが結構大変?
夏休み中にもういちど作らせてあげたいですね。


午後のワークショップにも参加してきました!
それはまた後ほどご報告します~