きーちゃんとりーちゃんに

朝出がけに慌てて作りました。
同じのを2つ・・・
裏地なしで作ったけど
結局ロックかけたんで、裏地付けたほうが簡単でしたね。
おとなでも肩にかけられる大きさですが、
一年生にぴったりサイズ。
2個一度に作ったけど、
一個当たりの所要時間が20分弱・・・
生地選びに5分くらいかかってたので
縫うのに15分?
やればできるのね・・・
普段手の遅いわたしが、こんなに早くに作れるなんて~
2人とも喜んでくれたのでよかったです♪
右下のポーチは自分用ファスナーポーチ。
もともと自分用じゃなかったので
ちょっと甘すぎる生地だけど。
ファスナー付けがうまくいってないので自分用にしました。
結構中身が入って満足な形!
次作も着々と進んでますよん。
お仕事体験ツアーズ

国際ビューティ・ファッション専門学校のお仕事講座で
デコレーション講座小学生向けに行ってきました♪
もちろん長女きーちゃんのためですよ~
自分のためではありません!!
でもでも、一枚目の画像は自作ですが。
きーちゃんのリクエスト通りにつくりました。ミラーです♪
(もちろんきーちゃんのもの・・・)
お留守番はなちゃんにはストラップ。


仲良しりーちゃんと一緒♪
材料につかうシーリング材は建築士のわたしにとっては身近な素材。
もちろん、コーキングガンはうちにあります。
(シーリング材とコーキング材は似たようなものです、念のため)
しかし~
ケーキづくりには縁のないわたし。
すぐにジイジに頼んじゃうから!
クリーム状にデコレートするのが難しかった!
なんだか自作に一生懸命になっちゃって
きーちゃんのはほとんど自分でつくりました。
すごいぞ、きーちゃん!!
これだけ作って無料体験ってところがよかったわ~
来年も絶対申し込んじゃうな。
先日のコーヒー講習会でも一緒になったママ友と
こちらでも会っちゃいました~
最初はムシテックで会ったともだちなので
このくらいおしゃれな講座をムシテックでもやってくれたらいいのにね~
なんて話してました~